• Skip to content
  • Skip to footer

巣鴨の住宅建築・リノベーションの株式会社さくら工房

東京都豊島区で良心的な信頼できる建築・リフォーム・シェアハウス ・宿泊施設の会社です。

  • トップ
  • 投資用物件のリノベーション
  • マンスリー宿泊
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

ブログ

投稿日: 2020年10月13日

野球場バックネット支柱の解体

5年ほど前から、イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏が毎朝お掃除をされてきた目黒区の菅刈公園付近をお掃除させていただいています。

周りの人々の心のすさみをなくすために、徹底した掃除を継続されてきた鍵山氏に影響を受けたためです。

同じような志を持つ仲間と一緒に、毎週火曜日の早朝5:30より1時間半ほどのお掃除活動です。

1年ほど前からは、オリンピックが開催される国立競技場付近に、お掃除の場所を移し継続しています。

国立競技場付近のお掃除を始めて少しした頃、近くにある青山高校の校長先生と出会い、一緒にお掃除をさせていただくことになりました。そして今では青山高校の敷地内のお掃除もさせてただいています。

今朝は、青山高校内のいつもお掃除をさせていただいている場所に置かれた、今では使われていない野球場バックネットの支柱を解体いたしました。※校長先生に許可をいただいています。

支柱が金属なので、マキタレシプロソーという金属もカットできる工具を使用しました。

お住まいの家や会社、施設、賃貸物件などの気になっている事があれば、どんな些細な事でも気軽にお問い合わせください。

投稿日: 2020年8月5日

S様邸 リフォーム(川崎市)

タイル貼りのお風呂のリフォームです。

一般的なユニットバスを使ったリフォームの場合、ユニットバスを埋め込む分、浴室が狭くなってしまいます。

そのためユニットバスを使用せずリフォームしています。

浴槽やドアを交換し、タイルの上にアルミパネルを貼ったうえで、3Mの浴室用ダイノックシート(木などの素材に近づけた、壁やドアなどに貼る化粧フィルム)を貼って仕上げました。

窓は2重サッシにしました。

  • 施工前
  • 施工前
  • 施工前
  • 施工後
  • 施工後
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

お住まいの家や会社、施設、賃貸物件などの気になっている事があれば、どんな些細な事でも気軽にお問い合わせください。

投稿日: 2020年8月5日

成城教会 リフォーム(世田谷区)

教会のウッドデッキを設置しました。

屋外でも20~30年もつといわれているウリン材を使いました。

ウリン材は強度があり、雨や水に強く腐らないだけでなく、害虫も寄ってきにくいという優れた木材です。

階段が幅広になり、昇り降りしやすくなりました。

  • 施工前
  • 工事中
  • 施工後

お住まいの家や会社、施設、賃貸物件などの気になっている事があれば、どんな些細な事でも気軽にお問い合わせください。

投稿日: 2020年8月3日

衛生管理基準の強化による感染対策について

コンフォートスペース志茂では、お客様へ安心・安全な滞在を提供するために「東京都感染拡大防止ガイドライン」、「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に基づく消毒・清掃管理の強化による感染症対策に取り組んでいます。

■管理者の予防対策の強化について

・清掃時のうがい、手洗いや手指消毒、マスク着用など基本的な予防対策を行っています。

・清掃前の検温や感染症が疑われる症状の有無を確認し、体調不良の場合は休養を促します。

・清掃中に体調不良となった場合には、直ちに帰宅・自宅待機とします。

■施設内における対策について

・手指用消毒剤を施設内玄関、リビングなどに設置しています。

・ハンドソープを施設内トイレ、洗面、キッチンなどに設置しています。

・ペーパータオルをトイレ、洗面、キッチンなどに設置しています。

・消毒除菌用スプレーをリビングなどに設置しています。

・使い捨て紙コップ、使い捨てフォーク、使い捨てスリッパを導入設置しています。

■清掃時における対策について

・清掃時における換気を徹底します。

・複数の人が手を触れる高頻度接触部位(ドアノブ、照明スイッチ、リモコン、家電スイッチ、てすり、蛇口、テーブルなど)を重点的に清拭消毒いたします。

■定員制限における対策について

お客様1人1人の空間を十分に取れるように、宿泊人数を基本4名様に制限しております。

■お客様と管理者の接触における対策について

・チェックイン機・電子錠の導入によりセルチェックインを可能にし、お客様と管理者の接触の機会を最小限にしています。

・お客様と直接お会いする場合には、事前の手洗いや手指消毒、マスク着用を徹底いたします。

投稿日: 2020年6月20日

S様邸 メンテナンス工事(豊島区)

サッシのクレセント(戸締り用の金物)の破損のため、新しい部品に交換させていただきました。

なんと、こちらのお客様は、2年以上前にポストに投函させていただいたチラシを取っておいてくださり、それでご依頼いただきました。嬉しい話です。

お家の気になっている事など、どんな些細な事でも気軽にお問い合わせください。

投稿日: 2020年6月20日

K様邸 メンテナンス工事(渋谷区)

雨漏れで軒天井にカビが発生してしまったとのことで、リフォームのご依頼を受けました。

雨漏れ部分を補修し、通気口を開け、ペンキの塗り直しをさせていただきました。

  • 施工前
  • 施工前
  • 雨漏れ部分の補修
  • 通気口を設置
  • 施工後
  • 施工後

お家の気になっている事など、どんな些細な事でもぜひ一度お問い合わせください。

投稿日: 2020年6月10日

O様邸 メンテナンス工事(武蔵野市)

食器洗浄機の故障のため、交換工事を行わせていただきました。

元々は高性能のホシザキ製のものを使用されていましたが、現在、家庭用のものは生産中止となっていたため、パナソニック製のものを設置させていただきました。

  • 施工前
  • 施工後

お家の気になっている事など、どんな些細な事でもぜひ一度お問い合わせください。

投稿日: 2020年6月10日

シェアハウス プレイズ東浦和 メンテナンス工事(さいたま市)

トイレの便器の交換工事をさせていただきました。

お家の気になっている事など、どんな些細な事でもぜひ一度お問い合わせください。

投稿日: 2020年6月10日

K様邸  メンテナンス工事(川崎市)

外壁と軒天井が剥がれ落ちてきたため、修繕工事をさせていただきました。

足場を組み、外壁タイルと天井を撤去しました。

予想以上に内部の腐食が進んでいたため、梁と柱を補強しながら木下地を作り直し、それから新しい外壁材(金属サイディング)を貼って仕上げました。

腐食の原因がベランダからの漏水のため、防水工事を含めた漏水対策も合わせて行わせていただきました。

  • 施工前
  • 施工後

お家の気になっている事など、どんな些細な事でもぜひ一度お問い合わせください。

投稿日: 2020年6月10日

F様邸 メンテナンス工事(豊島区巣鴨)

浴室シャワー水栓の交換のご依頼をお受けいたしました。

旧タイプのユニットバスのため、古い器具の取り外しに手間どりましたが、無事に交換させていただきました。

  • 施工前

  • ユニットバスの点検口を外し、その狭いスペースの中で、配管を外したり設置したりしました
  • 取り外しができました
  • 施工後

お家の気になっている事など、どんな些細な事でもぜひ一度お問い合わせください。

投稿日: 2020年4月12日

高根山公園の東屋 メンテナンス工事(八王子市)

今回は少し変わった改修工事です。

公園の東屋(あずまや)の腐った柱を新しく交換しました。

3/28  加工場で、新しいヒノキの柱を加工しました。

「背割り」といって、木はそのままだと乾燥してひびが入ってしまうので、その前にわざと一部分に切り込みを入れ、それ以外のところを割れにくくします。

背割れをした部分は、別の丸太を細く刻んで、それを埋め込みます。これを埋木といいます。太い柱なので加工が大変で、熟練した技術を必要とします。

完成したこちらの柱を現場に持っていきます。

3/31 本日、花冷えの中、現地で柱の交換をしました。

4/3 本日、全ての柱の交換が終わりました。

交換後、足元を固定して作業終了です。

4/11 柱の足元を固めて、完成です。

柱の交換だけですが、特殊な加工が必要なため、10日ほどの作業工程となりました。

新しいヒノキの良い香りで、東屋で休憩していただく方に和んでいただけそうです。

さくら工房では、このような特殊な技術を必要とする改修工事も承ります。お家の気になっている事など、どんな些細な事でもぜひ一度ご相談ください。

    投稿日: 2020年3月28日

    コンフォートスペース志茂の近所で桜が咲きました。

    3/25、「コンフォートスペース志茂」から歩いて18分ほどの場所にある、荒川赤羽桜堤緑地に行ってきました。

    都心へのアクセスも良いですが、お時間あるときは、こんな広々とした場所で散歩をしてリラックスするのもおすすめです!

    投稿日: 2020年3月24日

    成増シェアハウス メンテナンス工事(和光市)

    シェアハウスの照明器具の設置をいたしました。

    シェアハウスの入居者の方から、キッチンと廊下を明るくして欲しいというご要望があり、オーナー様がコーディネートして、照明器具を一新することになりました。

    お部屋の明るさが変わると、気分も変わりますよね!

    お家の気になっている事があれば、どんな些細な事でも、ぜひ一度ご相談ください。

    投稿日: 2020年2月25日

    「コンフォートスペース志茂」お客様の声

    「コンフォートスペース志茂」お客様の声 はこちらから

    投稿日: 2020年2月25日

    K様邸 メンテナンス工事(豊島区西池袋)

    屋根周辺の補修工事を行いました。

    屋根の側面が雨漏れによって腐り始めていたため、傷んでいる部分を貼り換えたのち、コーキングで止水して、塗装して仕上げました。

    雨樋が外れてしまったので、軒樋(のきどい:軒下に敷設して屋根からの水を集めて流すもの。)と竪樋(たてどい:軒樋によって集められた水を地面に下ろすもの。縦の樋)を交換しました。
    パナソニックの「ファインスケア」という製品を使いました。一般的な雨樋よりも少し大きめのものを使いました。

    ↓取り替え前

    ↓工事中

    ↓取り替え後

    お家の気になっている事があれば、どんな些細な事でも、ぜひ一度ご相談ください。

    • Page 1
    • Page 2
    • Page 3
    • …
    • Page 6
    • Next Page »

    Footer

    会社概要

    株式会社さくら工房
    〒170-0002
    東京都豊島区巣鴨1-11-2-303
    TEL 03-6304-1728
    FAX 03-6304-1729
    建築工事業、内装仕上工事業:
    東京都知事許可(般-30)第149820号
    宅地建物取引業:
    東京都知事許可(1)第99274号

    アクセス


    JR巣鴨駅より徒歩2分

    お問い合わせ

    お問い合わせはこちら

    • 会社概要
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • 求人情報
    • お問い合わせ

    © 2021 Copyright sakura-ko-bo All Rights Reserved.