• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

豊島区の住宅建築・リノベーションの株式会社さくら工房

東京都豊島区で天然素材メインの建築・リフォーム会社です。

  • トップ
  • 天然素材を使ったリノベーション
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

工事日記

投稿日: 2021年8月3日

スタッフ(数寄屋大工)インタビュー

↑スタッフの数寄屋大工、西尾が神棚用のヒノキにかんなをかけているところです。ヒノキの香りがあたり一面に漂う中、数寄屋大工について話を聞いてみました。

「数寄屋大工とは?」

数寄屋とは茶室および茶室風の建物のことで、数寄屋大工とはこうしたものを作る大工のことです。釘を使わないで木と木を組み合わせるなどの特殊な技術、知識、経験、そしてデザインセンスが必要です。

「なぜ数寄屋大工になろうと思ったのですか?」

小学校の修学旅行で、東大寺を初めて見て感動しました。

小さいころから建築が好きでしたが、原点はここにあると思います。

高校を卒業したらすぐ大工の仕事をしようと考えていましたが、高校の先生から専門学校へ行った方が良いとアドバイスをいただき、専門学校へ行きました。そこで数寄屋建築に出会い、その魅力に惹かれ、数寄屋大工への道を決めました。

「仕事をする上で心がけていることは?」

何かを設置する事が多いのですが、毎回、壁の下地の状態など環境が異なります。どんな環境においても、後から外れてしまうなどの事態にならないよう、一度で確実に完了し、お客様にご満足いただけるよう心がけています。

現場に合わせて、こまめにきっちり掃除をすることも心がけています。お客様のお宅で作業させていただくことも多いので、掃除だけでなく、ものを一つ置くのにも気を配っています。

普段から掃除を徹底することで気づけることも多く、お客様の目に見えるところだけでなく、見えないような細かいところにまできちんと配慮させていただくことを大切にしています。

「今までの仕事で一番嬉しかったことは?」

今の時代は、機械で作ることが主流になっていますが、それだけではどうしても対応できないような難しい案件について、的確な解決策を見つけ出し、実際に解決できたことです。


当社では、数寄屋大工がお住まいに関するお悩みを解決いたします。

お住まいの家や会社、施設、賃貸物件などの気になっている事があれば、どんな些細な事でも気軽にお問い合わせください。

投稿日: 2021年7月8日

M様邸 リフォーム(文京区音羽)

床のリフォームです。

杉の無垢フローリング(24mm)を使い、自然オイル塗装(オスモ)で仕上げました。


なるべく石油化学製品の新建材を使わないリフォームに挑戦中です。

コストは高めになりますが、より健康的な住環境を提供することに繋がり、心身ともに健康につながることをご理解いただけたため、実現することが出来ました。


丁寧な仕事をしてくれたと、お客様にも大変喜んでいただけました。

施工前
施工前
杉の無垢フローリング
施行中
フローリングに使用したのは、人と環境に優しい自然オイル塗料のオスモです。

お住まいの家や会社、施設、賃貸物件などの気になっている事があれば、どんな些細な事でも気軽にお問い合わせください。

投稿日: 2021年3月23日

志茂駅からの行き方 最短ルート(コンフォートスペース志茂)

志茂駅からの行き方(南北線志茂駅から徒歩5分)

エレベーターを使用するルートはこちらから

改札を出て右(2番出口方面)へ
2番出口を出ます
2番出口の階段を上がります
2番出口を出たところを右へ行きます
2番出口を出て右に行ったところにローソンがあります。そのまま真っ直ぐ進みます。

郵便局の前を通り過ぎます
交番の手前の「志茂4丁目」交差点を右へ
一つ目の角を左へ曲がる
一つ目の角を右へ
曲がるのはここです
右側の建物がコンフォートスペース志茂です
この建物です
到着です
右側が1階(101)、左側が2階(201)のお部屋です

近くのお店

朝食などに便利なファミリーレストランも駅までの道にあります。
駅前にはミニストップもあります。
ディスカウントショップもあります
ドリンクなどが安く購入できます。
お弁当屋さんです。
駅にはコンビニがあります。

投稿日: 2021年2月8日

分譲マンション リノベーション(目黒区)

リフォームのこだわり

こだわりのポイントは、最近主流の石油化学製品主体の新建材および塗料はなるべく使わず、出来るだけ天然素材を使うようにした点です。

古い塗装は削り落として、天然オイル塗料のオスモで塗りなおしました。

ドアは、パナソニックやLIXILのような樹脂フィルム貼りの既製品ではなく、
天然木の突板貼りにし、同様にオスモを塗って仕上げました。

大手メーカーの、「人々の健康よりも企業の利益を最優先する」という価値観に
対抗していきたいという思いを込めて行った新たな取り組みです。

施工前

施工前はこちら

施工後

 

施工前

↑360度映像はこちらをクリック

施工実績 <投資用リノベーション>

No post found

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • Interim pages omitted …
  • ページ 27
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

カテゴリー

  • シェアハウス
  • ブログ
    • 工事日記
      • 北区物件建築日記
      • 池袋本町日記
    • 清掃活動日記
  • 施工実績
    • 施工実績 住宅リノベーション
    • 施工実績 修理&メンテナンス
    • 施工実績 天然素材を使ったリノベーション
    • 施工実績 投資用リノベーション

アーカイブ

  • 2025年3月 (1)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (3)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (5)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (26)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (2)

Footer

会社概要

株式会社さくら工房
〒170-0011
東京都豊島区池袋本町1-46-7
TEL 03-6628-4883
建築工事業、内装仕上工事業:
東京都知事許可(般-30)第149820号
宅地建物取引業: 東京都知事(1)第106877号
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス番号) T3013301029919

アクセス


東武東上線 北池袋駅 徒歩6分

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

  • 会社概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 求人情報
  • お問い合わせ

© 2025 Copyright sakura-ko-bo All Rights Reserved.